【受験生の6月】MARCH合格する受験生が必ずやっていること3選

スポンサーリンク
管理者

【経歴】
明治大学4年(理系) / 塾講師歴3年 /
【資格】
TOEIC 780点 / 基本情報技術者 / 統計検定2級
【活動歴】2022年2月ブログ開始
受験生に向けての『勉強法』や『ライフスタイル』などを発信しています!!

kotaをフォローする

大学受験で最も多くの人が受験するMARCHについて。

MARCHに合格する人は、

6月に何を行なっているのか
6月中に最低限何を終えていればいいのか

という不安を抱えている受験生も多いと思います!!

僕自身、高校3年の5月から受験勉強を始めて、MARCHを含む第一志望に合格しており、塾講師としてもMARCHに合格した生徒を何人も見てきているので、この記事で紹介している【受験生の6月】を読めば、

MARCHに合格するための勉強内容
他の受験生が今何をしているのか

を知ることができます。
ぜひ最後まで読んで勉強の進め方について明確化させて日頃の勉強を行いましょう!!

筆者の6月の学力

ブログで勉強法を書いているのだからどうせ最初から勉強ができたんだろ!と思っている人もいるかもしれませんので、僕自身の6月時点での学力を簡単に紹介しておきます。

結論から言って、僕の6月時点での偏差値は以下の通りです!

英語:43
数学:45
物理:48

50を超えている科目はありません(笑)。

この時期は、英語では中学単語や中学英文法の復習をしていたり、数学は1Aをやっと終えた頃で、物理では力学を終えた頃でしょうか。

まだまだ、受験勉強といえないような基礎的な勉強ばかりをしていました。

このような学力でも最終的には全て偏差値60を超えてMARCHにも合格しているので、ここで紹介している【受験生の6月】を読んで、自分の勉強のレベルがどの位置にあるのかを理解して勉強をおこなてください!

基礎を完成させる

まず初めに、

受験生にとって6月は基礎の段階です!

もちろん、この段階で応用的な演習や過去問を解いている受験生もいます!
しかしそのような受験生は、

高校1年の頃からコツコツと勉強している
偏差値65以上の進学校に通っている
定期テストで学年トップを取っている

このような特徴がある人たちだけです!

最初にも言いましたが、
高校3年生から勉強を始めてMARCH以上の難関大学に合格したい受験生は6月は基礎を固める期間に費やしてください!!

勉強の方法が確立している

受験生が劇的に学力が上がる段階は大きく2つあります。

1つは“夏休み”。もう1つは、“冬休み以降の受験直前”です。

しかし、夏休みで学力が劇的に上がるためには1つの条件が必要です!

それは、、、

『勉強法を知っているかどうか』ということです!

夏休み40日間をフルに使って勉強をするので、勉強の効率が高いか低いかによって学力の向上も大きく左右されます!

同じ勉強でも単純に暗記しようとして問題を解いている5時間と、理解して仕組みから理解しようとする5時間では雲泥の差があります!!

自分に適した勉強法を知っているかどうか。が受験を成功できるかどうかに最も影響します!!!

毎日塾や学校の宿題など言われたことを淡々とこなしているだけだ!という方はまずは勉強の方法を確立させましょう!

そのためにはまず、計画性を持つことが何よりも重要です!
目標達成から逆算的に考えて自分に必要なものを1つ1つ明確にして実行していくことが大切です!

この記事では、目標を達成するために重要な“計画を立てる時にすべきこと”を紹介しているので是非読んでください!

また、こちらの記事で“1日の勉強ルーティン”を紹介しています!
上の記事を読んで全体の計画が明確になった方は、次は1日ごとにどれだけ効率的に勉強できるかに着目しましょう!

この記事を読んで、1日の勉強の質を最大限に引き上げましょう!!

さらに、僕自身の“受験時代の勉強習慣”についてもこちらの記事で紹介しているので、

さらに勉強を効率的に行いたい人
MARCH以上を目指している人

はこちらの記事も参考にしてみてください!

得意科目を1つ作る(advance) 

最後は得意科目を1つ作ることです!
これは上の1つができているアドバンス的な部分ですので、余裕がある人は挑戦してみてください!

得意科目があると、模試やテストで心強いです!
4月からの受験勉強で苦手な科目と得意な科目が出てくることでしょう!

得意でなくとも、この科目は好き。この科目は嫌い。は出てくると思います!
ちなみに僕は、物理が好きで、英語が大嫌いでした(笑)。

得意な科目はどんどん新しい範囲や問題を解いて知識を磨いていきましょう!

ただし、飽くまで6月の立ち位置は基礎ですので、自分の受験する3科目の基礎が身に付いてから取り組むようにしてください!!

まとめ

MARCHに合格する受験生が最低限やっておかなければならないことについてイメージできたでしょうか??

基礎や勉強法は長期的な勉強を行う上で実は最も重要なものです!!

にも関わらず、

早く過去問を解きたい。
早く長文を解きたい。
早く次の参考書に進みたい。

と言ったように進めることを優先して目的意識を見失いがちです!!

土台をしっかりと安定させることこそが勉強に限らず何においても重要なことなので、ぜひ自分に適した勉強法を見つけてより効率的でより効果的な勉強ができるようになりましょう!

これから勉強を始める人

最後に、これから勉強を始めるという人は、別の記事で紹介している『受験勉強の始め方』を読んで何をすればいいのかを明確にして勉強に取り組みましょう!

みなさんが第一志望に合格できることを願っています!!!

study
SNSでシェアする
管理人

【経歴】
明治大学4年(理系) / 塾講師歴3年 /
【資格】
TOEIC 780点 / 基本情報技術者 / 統計検定2級
【活動歴】2022年2月ブログ開始
受験生に向けての『勉強法』や『ライフスタイル』などを発信しています!!

kotaをフォローする
コタログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました